NEWS

12月12日 マイナビ2022 仕事研究&インターンシップフェアに参加しました!

こんにちは!あっという間に今年もあと半月になりました。
最近は、2022年度入社に向けての就職活動が盛んになってきましたね!

先日、水戸プラザホテルで開催された『マイナビ2022 仕事研究&インターンシップフェア』に、弊社も参加してきました!



青果会社…ということで、こんな被り物にもチャレンジw
多少はご注目頂けたのではないでしょうか…!?(;´∀`)



弊社ブースに来てくださった学生さんは、全7回のセッションで52名(5回は満席の9名!)でした。
たくさんの学生さんにご来場頂きまして、誠にありがとうございました。

弊社では、来月までに4回のインターンシップを開催します。
まだまだ参加者募集中ですので、奮ってご参加ください!

 ■日程:12月25日(金)、12月26日(土)
     1月14日(木)、1月16日(土)  
 ■時間:10:00~12:00
 ■場所:茨城県大同青果株式会社 本社(茨城県水戸市青柳町4566番地)

お申込みは、マイナビ2022からお願いします!




無料ウェビナー開催のお知らせ(2020/10/15)

下記において、弊社事例を発表させて頂きます!
「おっ!」と思った方、ぜひご視聴ください。

■テーマ
 2年前の「スキャナ保存」本番後に目覚めた!
 バックオフィス業務丸ごとペーパーレス化の実現!

■日時
 2020年10月15日(木) 13:15~14:30 @Zoom

■イベント詳細
 弊社は、2018年に販売・仕入業務について電子帳簿保存法へ対応し、JIIMA第12回ベストプラクティス賞を受賞致しました。

 その後、ScanSave を利用した「スキャナ保存」運用業務について、他業種・同業他社より問い合わせ・見学要望もあり、
社内での電子保存の気運が高まってきました。
 紙媒体で実施されていた各種申請業務のペーパーレス化、「スキャナ保存」対象から漏れていた領収書、請求書の
電子帳簿保存法への対応を次の目標として掲げ、現状分析を実施し、紙媒体での申請業務がメインであった
勤怠管理、給与計算、経費精算、会計、ワークフローのバックオフィス業務について、
丸ごとペーパーレスを目指した取り組みを実施致しました。

 今回のセミナーでは、導入責任者の茨城県大同青果株式会社 常務取締役 鈴木より、体験談などをお話できればと思っております。
よろしくお願いいたします。

★★お申込みはこちら★★


9月2日マイナビ就職セミナー 合同会社説明会に参加してきました!

こんにちは!
茨城県大同青果(株) 採用担当の鈴木です。

昨日は、マイナビ就職セミナー 合同会社説明会に参加してきました!



新型コロナウィルス感染の現在の状況を踏まえ、
開催にあたっては感染拡大防止策を講じたうえで開催させて頂きました。



イベントに参加してくださった学生さんは、総勢77名!
そして、弊社ブースには、なんと23名もの学生さんが足を運んでくださいました!
参加企業15社の中でも、トップ3に入る賑わいだったと自負しております!!
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

説明会では、弊社の社風や働き方を知っていただくために動画も見て頂きました。

 <<ぜひ、こちらのリンクから会社紹介動画をご覧ください>> 

ご参加頂いた学生さんからは、
「実際に働く風景がよくわかってよかった」
「野菜の目利きのプロになってみたいと思った」

など、嬉しい感想を頂きました!

まだまだコロナ禍で先が見えにくい就職活動ですが、今後も、少しでも学生さん達のお力になれればと思います。

まだまだマイナビから採用エントリー受付中です!!